共働きでも赤ちゃんと過ごせる!家事をラクして時間を作る方法

共働き
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Pocket

産後間もなく仕事復帰するママは赤ちゃんを保育園に預けて仕事にいく、でも赤ちゃんとの時間をもっとつくりたいと思っていませんか?

「仕事も頑張りたいけど、赤ちゃんの成長もみたい」と悩むママはたくさんいます。

毎日仕事が終わって保育園に迎えに行く、家に帰っても手伝ってくれる家族がいなければ、一人で家事をすることに。

帰って赤ちゃんと過ごしたい気持ちを抑えて家事をしないといけないのは正直つらいですよね。

たまに、「かわいいこの時期に働いていいのかな?」と不安にもなってしまったり。

赤ちゃんと過ごす時間が減ることから淋しさを感じながら仕事に行くのもストレスになるはず。

そんな時は家事の時短がおすすめです。

仕事も子育ても手抜きはしたくないですよね、だったら家事の手抜きしかありません。

今日は共働きママが家事の時短を利用して、赤ちゃんと過ごす時間をどうやってつくるのかご紹介しますね。

共働きは赤ちゃんと過ごせる?家事をラクして時間を作る方法

共働き家庭が大変なワケ

毎日仕事と家事をしていれば減ってくるのは子どもと過ごす時間

でも、この時間を一番大切にしたいはずなのにどうしてもこの時間がけずられてしまい、赤ちゃんの時期は一瞬で終わってしまうから毎日の成長が気になってしょうがない。

仕事が遅くに終わるママは退社後すぐに保育園にお迎えに行かないといけないですよね。

お迎えに行ってからお買い物をして、家に帰る頃には真っ暗でそれから夕食の準備。

でも、すぐにそれができるわけでもなく、赤ちゃんがぐずればお世話をしないといけないし、でも夕食の準備も気になる。

気にしながら赤ちゃんの相手をするからモヤモヤしてしまうんですよね。

この時はとてもつらい。

「ちょっと待ってね」なんて本当は言いたくないし、抱っこして遊んであげたい!

でも家事の手を止めてしまうと全てが遅れると思うとやはり赤ちゃんを待たせることになりますよね。

家に帰ってからは時間が勝負なところもありますから、パパの帰りが遅い家庭はママ一人が頑張らなくてはいけません。

休む暇もなく、家事にとりかかるわけですから自分の時間も子どもの時間も十分に取ることができないのが現状ではないでしょうか。

手抜き家事はなぜいいの?

「手抜きなんてしたくない」と後ろめたさ感じるかもしれませんが、でも仕事にも追われ家に帰ってからも家事に追われ、イライラで笑顔のない自分に疲れていませんか?

私は余裕のなさから家族にきつく言ってしまったり、手伝わない主人と喧嘩になる事がありました。

「もっと時間があれば、泣いている赤ちゃんを抱っこしてあげられるのに」と自分を責めたこともあります。

でも、ふと思ったんですよね、「家事をこんなにしなくても赤ちゃんとの時間を優先しよう」と。

最低限の家事にすることで、ストレスが減り残りの時間でゆっくり赤ちゃんと過ごすことができました。

今も昔と変わらず、兼業主婦も専業主婦ママも家事をするのは自分だけと思っている人が多いです。

だから誰も頼らず頑張ってしまい、知らない間にストレスをかかえてしまう

そうなってしまう前に、家事の手抜きを取り入れてみましょう。

ラクなった時間で子ども過ごすだけ手はなく、自分の時間も増えると毎日が楽しくなりますよ。

手抜き方法

掃除は毎日しない

掃除は週に2,3回でも十分な場所もあります。

毎日全ての場所をしているときりがありません、トイレやお風呂場や洗面所は毎日使う場所なので、「その都度拭く」を取り入れてみればあらためて時間をとって掃除をする必要はありません。

使い終わったらサッと床を拭いたり、お風呂は最後の人が浴槽を洗うことを習慣にしておけば負担にもならずにすみます。

まとめて掃除をするから時間がかかる=掃除は大変になるわけですから、その都度掃除をするのがおすすめ。

30秒もあれば終わりますね。

掃除機は赤ちゃんが生活をする所だけでもいい、あとは週末に一気にやってしまう。

 

パパと家事は分担

これはパパと話し合ってどの家事をするかを決めておくといいでしょう。

「気が付いた方がやる」なんてパパはしませんよ、だって気が付かないから。

まずはパパが何ができるかを話しましょう、だって負担が大きい物は長続きしません

ゴミ出し、早く帰ってくる時は保育園のお迎え、子どもとお風呂に入る、子どもの歯磨き、寝かしつけ、など早く帰ってこれる時は子どものこと。

帰りが遅い場合は、最後のお風呂掃除、自分が食べた後の食器は洗うなど疲れているパパにもできそうな内容に。

週末は子どもを連れて遊ぶ時間を作ってもらうと、ママは平日にできなかった家事をする時間ができます。

掃除、買い物、そしてゆっくり休むリフレッシュタイム、一人でゆっくり過ごす時間も必要ですよね。

 

家電のふる活用

家電の三種の神器をご存じですか?

洗濯乾燥機・食器洗い乾燥機・ロボット掃除機

洗濯物を干すのが面倒なときはタイマーをセットすればふわふわの洗濯物が仕上がっているという優れもの。

洗濯物は、洗う・干す・とりこむ・畳むとすることが多いのでどれかはぶければ時短になること間違いなし。

食器洗い乾燥機も、なんども洗い物をせずにすみますし、家族が少なければ朝の洗い物と夜の食器を一日の最後に洗えば翌朝には食器がピカピカに。

家族が多い場合は、朝食の後に1度まわす、そして夕食後にまわすといいでしょう。

お皿もあれこれ使わず、食洗機に入りやすサイズを用意し、家族が多い場合はワンプレートにすると片付けもらくになりますよ。

そしてロボット掃除機、これは出勤前に動かしておけば勝手にお掃除をしてくれてまた自分で充電器まで戻ってくれるのでお助け家電。

ほかにも、便利な家電はたくさんあります、使いこなすことによって家事を大幅に時短できます。

購入に費用はかかりますが、時短のメリットを考えればぜひ活用すべきです。

効率もアップして時間を有効に使うことができるのも家電のおかげ。

家事代行サービス

お掃除が苦手な人や、プロにお任せしたい方はぜひ家事代行サービスを利用してみましょう。

最近では兼業主婦、専業主婦ママ関係なく利用されている人が増えているんです。

それだけサービスが充実していてママの強い味方ってことですよね!

会社や地域によってサービス内容が違うのでまずは自宅から利用できる所を探してみましょう。

私の母は、月に2回きてもらい、庭の掃除や、窓ふき、をお願いしていました。

他にも、お買い物や料理、クローゼットの片付けもお願いできますし、プロが片付けた後は自分でも掃除しやすいので、それをキープですね。

苦手な事をお願いしてみるとママのストレスも負担も大幅に減るのでおすすめ。

 

食材宅配サービス

仕事から疲れて帰ってきて一番負担なのは料理です。

準備、つくる、片づけると忙しいのにとにかく時間がかかる。

手作りばかりにこだわらなくてもいいのでは?

手間暇かけて作った愛情の料理を子どもや旦那さんに食べさせてあげたい気持ちも分かりますが、それは週末や長期休暇の時にして忙し平日にバタバタイライラしながらつくらなくても大丈夫です!

忙しい平日は食材宅配サービスの利用がとても便利。

共働き家庭が増えてきて、食材宅配サービスも色々と力をいれてきています。

食の安全はもちろん、簡単に調理ができるように料理セットや温めるだけのお惣菜が準備されていたりと、魅力的なサービスがぎっしり詰まっています。

忙し時に買い物に行かなくてもお家に食材があるってだけでホッとしますよね。

このサービスは忙しママにおすすめです!

まとめ

あかちゃんと過ごす時間はとても大切ですよね。

それはわかっていてもなかなかできないのが共働きママの大変なところです。

仕事も家庭も両立しながら毎日を楽しく過ごすにはやはり家事の時短です。

子どもはママが大好きです、ママと過ごす時間は特別なものでただ話すだけでも幸せな時間になるんですよね。

少しでも長くその時間をつくってあげるといいですね。

 

↓↓応援おねがいします☆

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ
にほんブログ村


育児ストレス・不安ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました