育児で夫婦喧嘩を減らすにはどうする?ストレスを感じない対処法

育児と夫
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Pocket

育児中の夫婦喧嘩は避けて通れないもので、多くの夫婦が経験しているのではないでしょうか。

子どもの事を思ってぶつかったり、家事を手伝ってくれなくてイライラしと原因は多くあるはず。

ただでさえ育児や家事で疲れているのに夫婦喧嘩なんてしたくありませんよね。

今回はそんな育児中に夫婦喧嘩がおきても上手く対処できる方法をまとめてみました。

育児で夫婦喧嘩を減らすにはどうする?ストレスを感じない対処法

夫婦喧嘩には様々な理由があります。

「家事を手伝ってくれない」「育児に無関心」「何もしないのに、口出しはする」とママ側がイライラすることばかりですね。

反対にパパの意見では「パパは育児を完璧にするのがあたりまえ」「協力してないと言われたくない」とこちらにもママに言われたくないことがあるみたい。

お互いの関係性にも喧嘩の原因があるようですね。

気持ちを押し付け合うのをできるだけ抑えて、お互いが協力し合える環境作りを心かけましょう。

よくある夫婦喧嘩

夫婦喧嘩で多いのはやはり「何も協力してくれない」です。

我が家でもそうで。

休日の朝はパパもゆっくり寝たいのはわかりますが、毎日子どもの朝ごはんを用意して食べさせて、着替えさせて歯磨きもして洗い物して洗濯物を干して、とママだって休日の朝くらいゆっくりしたいんです。

でも子どもは待ってくれません。

そんな時パパができることもたくさんあるはずなのに、ゆっくり寝てる姿を見るとイライラするんです。

子どもと一緒にご飯をたべてくれたり、着替えを手伝ってくれたり歯磨きをしてくれたりできることはたくさんあるのに、見て見ぬふりをされると「何で手伝ってくれないの!」と喧嘩スタート。

最初から期待するからイライラするのでしょうが、こちらが我慢しているといつまでたっても「育児も家事も分担するもの」と分かってもらえません。

夫婦喧嘩を減らすにはどうすればいい?

1、感謝する気持ちを持つ

パパも育児や家事をして当たり前と思ってしまいますが、ここはその気持ちを少し抑えて、感謝の気持ちを持ちましょう。実際手伝ってもらえれば助かりますし、パパだって気持ちよく育児や家事に参加してくれます。

「ありがとう、とても助かったよ」とつたえることで今後の協力にもつながります、「また手伝ってほしい事があったらいってね」と旦那さんから言われることも。

2、夫のすることに口出しをしない

毎日育児や家事をしている要領のいいママに比べてパパの育児も家事も不慣れです。

そんなパパの行動を見て「それはだめ!」「もっとこうして!」と横からあれこれ言うとせっかく頑張っているパパも気持ちがなえてしまいます。

その気持ちをグッと我慢して温かく見守りましょう。

 

3、距離をおく

イライラがおさまらず、喧嘩をしてしまいそうな時は距離を置くのがいいでしょう。

イライラする気持ちはなかなか抑えられるものではなく、嫌なことや実際は思ってもない事を言ってしまいがちです。

夫婦喧嘩を悪化させないためにもいいたこと山ほどあると思いますが、別の部屋に行く、買い物に行くなどして距離を置きましょう。

時間が経てばお互いの気持ちや考え方も変わり解決策がみつかるかもしれません。

4、過度な期待しない

最初からパパに完璧に手伝ってもらおうと思わにようにする。

「あれもしてほしい」と期待をするからしてもられなかったときのストレスがすごいんですよね。

何度お願いしても手伝ってくれなかった時に相手の嫌な面がどんどん見えてきてしまい、関係性が悪くなるので、ちょっと手伝ってもらえてラッキーくらいに思っておけば自分のストレスも減ります。

ストレスを解消するには

1、自分の時間を作る

自分の好きな事だけをする時間を作れば、嫌な気持ちも忘れてリフレッシュする。

心に余裕がない時、人は相手に優しくすることができなくなりますよね、気持ちにゆとりがあれば少々嫌なことがあっても許せるんです。

2、いつもより贅沢をする

ストレス発散には女性がよくすることですね!

普段は行かないランチのお店にいく、ちょっと高めの化粧品を買うなどいつもよりちょっと贅沢すると心が満たされ、次への活力になります。

 

3、育児の大変さを分かってもらうため、家事を任せる

パパは育児や家事の大変さを分かってないから、何も手伝ってくれないんです。

大変であることを分かってくれていれば手助けが必要という気持ちになるので少しでも大変だとわかってもらう為に半日でもすべてを任せる。

ママの時間も増え、パパにも大変さを分かってもらえるいい機会です。

まとめ

育児と家事で毎日がいっぱいいっぱいのママの気持ちを一番理解してほしいのは旦那さんなんでよね。

ママがすべてして当たり前と思うのではなく、「いつもありがとう」と思ってくれていれているとママにも気持ちに余裕が出てきます。

そうすると自然と夫婦喧嘩も減り、子どもにとってもいい家庭環境になるでしょう。

 

↓↓応援おねがいします☆

にほんブログ村 子育てブログ 育児の悩み・愚痴へ
にほんブログ村


育児ストレス・不安ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました